先月始めから、宮島のnewモダンなお宿いろは 併設の雑貨屋ひぐらしにて、紙製品を置かせて頂いています。
ここ(お宿、奥のカフェも)は広島のベテランスタイリストとデザイナー集団がプロデュースや買い付けをされています
明治以降の骨董の豆皿(お多福が小さく描いてあるお猪口とか可愛らしいものも!)やガラス フランスのアンティークやタイのチェンマイのアクセサリー ペルーの毛製品 現代の作家や日本の工業製品の綺麗なもの…等々 旅をコンセプトに、敷居が高いだけでは全然なく、数百円の石川県の和蝋燭や とにかく質の高い素敵なものが色々あって楽しいお店です
宮島のお土産物通に ちょっと奥まってありますが是非気軽に お散歩がてらお立ち寄りくださいね
きっかけは宮島絵葉書のデザインが採用された事でしたが、なんとご縁で時々 私が店頭でお手伝いしている時もあります…
これもまた、すごく色々な勉強になるのです。
そんな話もいずれまた…
山々の色づきを楽しみつつ 気持ちよい秋を。
こんにちは。
先日ひぐらしさんで、ステンレスのフォークを購入した夫婦です。
トウフクロさんとお話しできて、本当に良い日になりました。
金色の銀杏と共に、よい思い出になります。
きっとフォークを使うたびに、
トウフクロさんを思い出します* :D
イラスト、すてきですね。
また時々のぞきに来たいと思います。