クラフトビール開拓者の1つ、中伊豆のベアードビールさんの収穫祭にだるまっ子絵付けと似顔絵で明日まで参加しています。ありしろ道具店さんや燕舎さんとご一緒です。
今回の割りっ子は、Bの形をし伊豆鹿の革紐付。ベアードさんで使われるカップマーカーが作れます。
キャンプをする人達が川辺に集まり、気持ちよいイベントで、隣のブルワリーでは20種ものベアードオリジナルのクラフトビールが楽しめます。
酵母を生きたまま瓶詰めしており、沢山の香りが楽しめるビールだと無料見学ツアーでは知り。
酵母と言えば禅ぱんさんを思い出し、生き物を扱うのは同じだなぁと思いました。